080-1345-8191

ブログ

2017/11/17(金)

健康豆知識「疲れた時に効く食べものとは」

カテゴリー:健康豆知識

 

人は生きると疲れます。

当たり前の事ですが、疲れた時には休息が必要。

そして、休息している時に回復させるには、やはり栄養が必要になります。

では、どんなものを摂るのが適切なのか。

まず、最初に注意をしなければいけないのが「疲労を回復させる」のと、「疲労感をなんとかする」のは別物だと言うことです。

何かを摂取して、「よおっしゃあ!!。がんばんべー!!」となるかもしれませんが、それは本当に「疲労を回復」しているのでしょうか??

単に疲れた身体に鞭を打つ事にはなりませんか??

まず、そこを区別しましょう。

例えば、カフェイン。

確かに中枢神経が興奮し、疲れたが取れたように感じます。間違いです。

例えば、甘いもの。

一時的に血糖値が上がりますので、疲れが取れたように感じます。間違いです。

焼き肉を食べてスタミナを。

油とタンパク質で消化器に多大なるエネルギーの消耗をさせてしまいます。

アルコール。

絶対ダメです。肝臓に負担がかかり、睡眠も浅くなります。

ウナギで精をつければ。

たんぱく質不足の江戸時代で暮らしていますか??

現代人の場合、キチンと食事を摂っていれば、ビタミンAやB群は不足していません。

まあ、栄養価は高いですから、効果が無いとは言いませんが。

そもそも、ヒトのエネルギー総量は大体決まっていると考えていますので、肉体的・精神的活動に使うエネルギーと、消化と吸収と合成に使うエネルギーとは別では無く、その人の中での上限値があるんだと思っています。

ですから、疲れた時は胃腸に負担をかけずに、消化の良い物を食べて休む。これが正解だと思っています。

では、何を食べれば良いのか。

過去に「抗疲労食開発プロジェクト」というものが、国家予算を組んで研究されたらしです。

その時の結論が「トリのムネ肉」だというのです。

長時間羽ばたき、場合によっては大陸を移動する鳥達ですが、その長時間動かし続けることができる胸の筋肉には、何かあるのではないか。という発想。

いやいや、ニワトリ飛ばないし。

と思いましたが、まあとりあえず研究報告書を読み進めます。

他にも、長距離の移動に使われる部分(まぐろの尾ひれの近くとか)に共通の物質が含まれないか。

ということが調べられ、見つかったんだそうです。

それが

【イミダベプチド】

なんか、ド○えもんの秘密道具を出す時っぽいですが、そういう物質があるとのこと。

様々な実験でも効果が証明出来たらしいです。

鶏肉食べて寝る。

なんてことになるのでしょうか?

それでも「肉」ですから、大量には食べ過ぎるとアウトですし、鶏肉の調理は油が多いです。

疲れた時に食べるのではなくて、習慣的に摂ることが大切だと思います。

試してみてはいかがでしょうか??

最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。

 

「横浜市菊名駅前の慢性腰痛専門整体院 一宇~ITIU~」

https://www.横浜腰痛整体.com

https://www.xn--tqq525cmkdrydzqojpr.com

https://kazuphel.amebaownd.com/

 

 

 

診察予約は今すぐお電話で

080-1345-8191

【受付時間】14時〜21時(不定休)

 

メールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。

 

※施術中は電話に出られませんので、留守番電話に自身のお名前と電話番号を入れて下さい。必ず折り返し致します。

※診察時間は14時〜21時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。診察時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。