「ダイエット」の記事一覧
2019/03/23(土)
カテゴリー:ダイエット
ダイエットの続きです。
脂肪についての説明です。
憎っくき脂肪ですが、無いと困ります。
脂肪には2種類あって、
「白色脂肪細胞」と「褐色脂肪細胞」といいます。
白色は蓄える方で、褐色は燃焼させる方です。
生き物なので、エネルギーを蓄えるのも必要なので
白色脂肪細胞も必要です。
一方、褐色脂肪細胞は、熱を作る作用
続きはこちら»
2019/03/22(金)
【ダイエット】サプリ試してみた:結論【横浜菊名の整体院一宇~ITIU~】
カテゴリー:ダイエット
1カ月ダイエッサトサプリを試してみました。
結果としては、劇的ではありませんが、
まあまあの結果が得られました。
検証は継続する必要はありますが、
興味のある方試してみて下さい。
解説動画はコチラ↓↓↓
https://youtu.be/qssctEzoFoA
学術情報はこちら
https://www.ihmg.j
続きはこちら»
2019/03/21(木)
カテゴリー:ダイエット
今日から1か月ダイエットチャレンジをします。
まずは、初期条件をお知らせしましょう。
身長は見栄を張って160cmくらい。
60.5kg、ウエスト84cmです。
BMI23.6、体脂肪率19.9%
内臓脂肪レベル10.0
45歳、既婚、娘が2人
柔道、器械体操、合気道。
現在は特に無いですが、
治療家向け
続きはこちら»
2018/06/29(金)
カテゴリー:ダイエット
【動画版】
[embed]https://youtu.be/TvtcX-8_Cto[/embed]
引き続きダイエットシリーズです。
たまには厳しい事を言わせて頂きます。
ダイエットに限らず、健康とか身体の不調についても全てそうなんですが、
「どういったものを選択して、選択したものが積み重なって習慣になっている」んですね。
続きはこちら»
2018/06/27(水)
カテゴリー:ダイエット
【動画版】
[embed]https://youtu.be/dTF2pR44tVI[/embed]
ダイエットシリーズの第5段くらいです。
録画と公開の関係で第5段になっていますが。
「脂肪」って細胞なんですね。
本当は「白色脂肪細胞」というんですが、とりあえずそれは良いとして。
当たり前なんですけど、脂肪を蓄える細胞なん
続きはこちら»
2018/06/25(月)
カテゴリー:ダイエット
【動画版】
[embed]https://youtu.be/u7NMcKHSL4g[/embed]
ダイエットといえば、我慢するとか運動しないといけないとかあるんですが、
実は「痩せるテレビの見方」というのがあるんですね。
多くの方が聞いたこと無いと思うんですけど、
じゃあ逆に「太るテレビの見方」ってなんですかね。
&nb
続きはこちら»
2018/06/23(土)
カテゴリー:ダイエット
【動画版】
[embed]https://youtu.be/Kzzj6pHcj7w[/embed]
1ヶ月あたり7,200kcal減らしてカロリー摂取制限する事によって、
1ヶ月1kg体重を落とす事ができますよって話でした。
1日あたり240kcal減らすために、運動であれば30分ジョギングとか水泳する事になります
続きはこちら»
2018/06/21(木)
カテゴリー:ダイエット
【動画版】
[embed]https://youtu.be/VfzbllYbjTc[/embed]
ダイエットシリーズの続きですね。
1ヶ月あたり7,200kcal減らしましょうという方向で話をしているんですが、
前回数字間違っていました。30日で割ると240kcalです。
分かりやすく200kcalで考えま
続きはこちら»
2018/06/19(火)
カテゴリー:ダイエット
動画版
[embed]https://youtu.be/-u0aEPYvXxA[/embed]
以前に患者さんから頂いた、ダイエットについてのご相談です。
理論説明内容では実験白衣で動画を撮らせて頂いています。
その方がソレっぽいでしょ(笑
お題はダイエットです。
無理なダイエットは
続きはこちら»
2018/05/14(月)
カテゴリー:ダイエット
【動画版】
[embed]https://youtu.be/dTF2pR44tVI[/embed]
ダイエットシリーズの第四段くらいです。
「脂肪」って細胞なんですね。
本当は「白色脂肪細胞」というんですが、とりあえずそれは良いとして。
当たり前なんですけど、脂肪を蓄える細胞なんです。
この脂肪細胞が増
続きはこちら»
2018/05/12(土)
カテゴリー:ダイエット
【動画版】
[embed]https://youtu.be/u7NMcKHSL4g[/embed]
ダイエットといえば、我慢するとか運動しないといけないとかあるんですが、
実は「痩せるテレビの見方」というのがあるんですね。
多くの方が聞いたこと無いと思うんですけど、
じゃあ逆に「太るテレビの見方」ってなんですかね。
テレビ見ながらお菓子食べる
続きはこちら»
2018/05/10(木)
カテゴリー:ダイエット
https://youtu.be/Kzzj6pHcj7w
1ヶ月あたり7,200kcal減らしてカロリー摂取制限する事によって、
1ヶ月1kg体重を落とす事ができますよって話でした。
1日あたり240kcal減らすために、運動であれば30分ジョギングとか水泳する事になりますが、
200kcalの食品を紹介させてもらって、食事制限の方が楽なんじゃないかとい
続きはこちら»
2018/05/08(火)
カテゴリー:ダイエット
[embed]https://youtu.be/VfzbllYbjTc[/embed]
ダイエットシリーズの続きですね。
1ヶ月あたり7,200kcal減らしましょうという方向で話をしているんですが、
前回数字間違っていました。30日で割ると240kcalです。
分かりやすく200kcalで考えます。
200kcalの食品ってど
続きはこちら»
2018/05/06(日)
カテゴリー:ダイエット
[embed]https://youtu.be/-u0aEPYvXxA[/embed]
ゴールデンウイーク最終日に頂いた、ダイエットについてのご相談です。
理論説明内容では実験白衣で動画を撮らせて頂いています。
その方がソレっぽいでしょ(笑
お題はダイエットです。
無理なダイエットは良くありません。
推奨されているのは、「90日で体重の5%を
続きはこちら»
※施術中は電話に出られませんので、留守番電話に自身のお名前と電話番号を入れて下さい。必ず折り返し致します。
※診察時間は14時〜21時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。診察時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。
